Azure AD条件付きアクセスを迅速に展開するためのヒント集

リモートワーク環境の早急な整備

新型コロナウィルス(COVID-19)の影響が日に日に深刻化していっている中、リモートワーク環境の早急な用意が各企業に求められているように感じます。

既存のVPN設備のみで業務が回ればそのままフルリモートで構わないと個人的には思いますが、VPN設備自体が全社員一斉のリモートワークや、Office 365をはじめとしたクラウドサービスへの接続を考慮に入れた設計になっていないことが多いと思います。

結果、VPNやネットワーク機器のキャパシティ不足、Web会議のようなリアルタイム通信系の通話やビデオのシステムで社内ほどのパフォーマンスが出ない、などのユーザークレームがあがり課題となることも多いかと存じます。

以前紹介したVPN利用時にいくつかのURLやIPレンジ、ポートをスプリットトンネリングすること(こちら)でこれらの問題を解消できる可能性はありますが、そもそもVPNを使わせずに各社員にインターネットを通してクラウドサービスにアクセスさせたい場合はAzure ADの条件付きアクセスを使うことになります。

Azure AD条件付きアクセスをすぐに展開するためのTips集

FAQ形式で、Microsoftが条件付きアクセスを迅速に展開するためのヒント集を公開しました。

Frequent questions about using Conditional Access to secure remote access

Industry trends and changes in the way we work usually span years, with organizations evolving at their own pace. But we’re living in unusual times. Organizations asking employees to work from home to slow the spread of COVID-19 are making huge organizational and process changes in a matter of we…

実際に条件付きアクセスのサンプル設定やトラブルシュート方法も併せて記載されているので条件付きアクセスをすぐに展開したい、あるいは展開したが設定に不備がありそう、より良くしたいという場合に役立つ情報になっていると思います。

上記サイトには以下のようなことが各機能詳細ページへのリンク付きで載っています。

在宅従業員にMFA(多要素認証)をセットアップするには?

  • セルフサービスパスワードリセット(SSPR)
  • 登録可能端末の制限
  • MFA登録可能時間帯の制限
  • MFA Authentication method analyzer

社外からいろんな端末でアクセスがあるので制限したいんだけど?

  • Microsoft Endpoint Manager (Intune)
  • Hybrid Azure AD join
  • SPOやEXOで許可外端末へのダウンロード制限
  • その他クラウドサービスはMCASと連携してダウンロード制限

速攻で条件付きアクセスを展開したいんだけど?

  • report-onlyモードで一定期間設定に大きな問題が出なそうかを確認する
  • AADサインインログや条件付きアクセスのWhat Ifツールでトラブルシューティングする
  • MFAの要求を最低限にしユーザーの利便性を確保するためのヒント

条件付きアクセスでOffice 365だけ許可して他のクラウドサービスは全部ブロックしたいんだけど?

  • 非常用アカウントを除くすべてのユーザーをブロックするようなポリシーを作るサンプル

VPN利用ユーザーはどうすればいい?

オンプレミスのアプリやリソースにVPNなしでアクセスさせる方法はないの?

  • Azure AD Application Proxy

まとめ

今までに経験したことのない非常事態でリモートワークへの需要は一気に高まっています。条件付きアクセスの実装を検討、あるいは実装済みの組織でも役に立ちそうな情報がまとまっていますのでご参考までに。

コメント

Popular Posts

Outlookの検索フォルダー(Search Folders)配下に未読で件名が空のメールが 沢山ある

[Exchange] 会議室の予定が主催者の名前になってしまうのが嫌な場合

Edge (Chromium版) で個人アカウントでのサインインを禁止する