Teamsチャネルのスレッドレイアウトでの表示

みんなチャット形式の方がいいのかな Teamsチャネル内の投稿を、 今までのような 投稿とそれに連なる返信の投稿ではなく、まるでチャットのような表示に変更できるようになりました。 以下のようにチャネルの設定でレイアウトをスレッドに変更。(今までの投稿形式より左にいるのが気になるぜ・・) 以下キャプチャーはTeams内のチャネルです。 チャット画面と似た形式になっており、一個一個の吹き出しが投稿 (スレッド) です。 返信方法が二つになる 分かりにくいのがスレッドレイアウトに変更すると、"スレッドのみへの返信"と、"スレッドとチャネルへの返信"の二つが選べます。 Thread のみへの返信 これは今までの投稿に対する返信と同じものです。 上のキャプチャーだと4 repliesの中に隠れています、展開すると以下のように右側にスレッドの中身が表示されます。 スレッドのみへの返信は展開しないと出てきません。メイン画面の方に出てくるのはスレッドに対していくつ返信があったかの表示リンクのみです。 スレッドと チャネル への返信 これは今までの投稿に対する返信+新たな投稿とい うことのようです。そのため上のキャプチャーのように、ThreadとChannelへの返信はスレッドを展開しなくてもメイン画面に吹き出しとして表示されています。 チャネルをスレッドレイアウトに変更したものを再度投稿レイアウトに戻すとわかりやすいです。 上図の通りThreadとChannelへの返信は元の投稿に対する返信に加えて新たな投稿もできています。これはかなり汚くなりそうなので一度スレッドレイアウトにしたチャネルを投稿形式に戻すのは嫌ですね・・・ まとめ ・所感 Teamsユーザーは初期からあるトピック毎の投稿にたいするやり取りよりも、 チャット形式を好むのか、それに対応してのチャネル内の表示レイアウト形式変更機能のようです。(個人的には投稿形式の方が好きです分かりやすいと思うけどな。) ただグループチャットはファイル保存先がOneDriveとなってしまうなどのデメリットがあるので、グループチャット代わりにチャネルを一個作って、そこはスレッド形式にしておいて常設チャットのように使うのはありかもしれない。 データが汚くなるのは気にしない。うまく使い分けたいところ。 こ...