Setting Custom Recipient Limits for Exchange Online Mailboxes (メールボ ックス毎の最大宛先数)
Setting Custom Recipient Limits for Exchange Online Mailboxes – Office 365 for IT Pros As a cloud service, Office 365 uses preset limits to protect both Microsoft and its customers from abuse. Although most of the limits are set to reasonable values, in some cases organizations want to be able to modify them and complaints about “loss of control” after the switch to the cloud are not uncommon. 1メールボックスあたり1,000宛先まで許可可能になってました Exchange Onlineではデフォルトで一度に送信できる宛先数は500でしたが、それがメールボックス毎に1 – 1000の間で設定できるようになったんですね。 変更は今の所Powershellからのみのようです。 Set -Mailbox user @ domain . com -RecipientLimits 999 メールボックス毎の設定なので新規に作成されるメールボックスにも事前に設定したい場合はMailboxPlanのRecipientLimitsを変更する必要ありと。 Security & Complianceセンターのアンチスパムの設定には1時間、1日の間に送れる最大件数が定義できるのでそちらも確認しといた方がいいよってことですね。 個人的には1000でも場合によっては足りないのでどうせなら最大は10000くらいにしてほしかったな。